about moringa

モリンガとは

モリンガとは?

about moringa

モリンガは、インド北部原産のワサビノキ科の樹木で、5,000年前より民間療法として重宝された植物です。
「奇跡の木」、「万能の木」などと呼ばれ、栄養価の高さにも注目されています。
※本 三保子. 栄養学の研究者が 臨床試験データで解説する「モリンガの実力」実証されたモリンガの11の効果. 初版,  ダイヤモンド社, 2019年, 205p,ISBN:978-4-478-08459-5

なお、カフェインは含んでおりませんので、妊娠中の方にもお飲みいただけます。

インドの伝統的な医学体系である「アーユルヴェーダ」では、古くからモリンガが生活の中で役立てられてきたといわれています。
このアーユルヴェーダは、伝統医療として世界的にも注目されており、世界保健機関(WHO)もその文化的価値を認識しています。※※
※※公益社団法人 日本WHO協会.“アーユルヴェーダに関するWHO国際標準用語集”. 公益社団法人 日本WHO協会公式サイト. 2023/01/11. https://japan-who.or.jp/news-releases/2301-11/, (2025.06.17)

モリンガとは?

モリンガが奇跡の木、万能の木と呼ばれている理由

reason

モリンガは、ミネラル、ビタミン、食物繊維等の90種類以上の栄養素と、46種類以上の抗酸化物質を含んでいます。
以下が、主な栄養素です。

・鉄分(牛レバーの約2倍)
・カルシウム(牛乳の約14倍)
・カリウム(トマトの約10倍)
・マグネシウム(ほうれん草の約5倍)
・ビタミンA(カボチャの約2倍)
・ポリフェノール(赤ワインの約6倍)
・食物繊維(レタスの約21倍)
・ビタミンE(アーモンドの約2倍)
・GABA(紅茶の約30倍)
※倍率は100g当たりでの比較

<参照>
・本 三保子. 栄養学の研究者が 臨床試験データで解説する「モリンガの実力」実証されたモリンガの11の効果. 初版,  ダイヤモンド社, 2019年, 205p,ISBN:978-4-478-08459-5
・株式会社日本食品機能分析研究所調べ(2022年2月):誘導結合プラズマ発光分析法、原子吸光光度法、プロスキー法等により分析
・佐賀県工業技術センター調べ(2022年2月):プレラベル誘導体化HPLC測定、フォーリンチオカルトー法、HPLC法等により分析

※これらの栄養素はモリンガパウダーに含まれるものであり、タブレット型の満月モリンガは異なる場合がございます。

モリンガが奇跡の木、万能の木と呼ばれている理由
TOP